セミナー概要
サイバー攻撃は日々巧妙化しており、特にランサムウェアやサプライチェーン攻撃は、企業規模に関係なく被害が拡大しています。
中小企業にとっては、専門人材の確保や24時間体制の監視は現実的に難しく、侵入後の対応が遅れることで、業務停止や顧客情報の漏えい、取引先からの信用失墜といった深刻な事態に発展する可能性があります。
実際に、サイバー攻撃を受けた中小企業の中には多額の損害賠償や取引停止により事業継続が困難となり、倒産に至ったケースも報告されています。
限られたリソースの中で、こうしたリスクを最小限に抑えるには、監視・運用・インシデント対応を一元化し、専門家の支援を受けながら効率的にセキュリティ体制を構築することが不可欠です。
本セミナーでは、限られた人材・予算でも高度な攻撃に対応可能な「ESET PROTECT MDR Lite」をご紹介。
専門家による24時間体制の支援でインシデント対応の負担を大幅に軽減し、経営リスクの回避につながる実践的なセキュリティ運用を実現します。
実際にこのソリューションを導入したお客さまの事例を交えながら、中小企業でも実現可能なセキュリティ対策のポイントを分かりやすく解説します。
「人も予算も限られている。でも、守らなければならない。」
そんな企業の皆様にこそ、ぜひご参加いただきたいセミナーです。
開催日時
2025/11/26(水)14:00-14:45 (申込締切 11/25(火)13:00)
講師
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
セキュリティソリューション企画部
セキュリティソリューション企画第一課
井上 弘紀
イーセットジャパン株式会社
シニアマーケティングマネジャー
セキュリティエバンジェリスト
曽根 禎行 氏
※本セミナーはZoomを利用したオンラインでの開催となります。
お申込みの前に、「受講までの流れと動作環境」のご確認をお願いいたします。
