目の前で人が倒れたら、あなたには何ができますか?
日本では年間約9万人の方が突然心停止で倒れています。
職場や家庭など目の前で人が倒れたのを目撃した時、どのような行動を取りますか。
「あなたの行動で救える命があります」
AEDは企業においては安全配慮義務の観点から、従業員の命を守るひとつの手段になります。有事の際に「一歩踏み出す勇気」を持っていただけるよう心肺蘇生での使用を中心に一次救命活動の重要性をお伝えします。
※本セミナーは、2025年6月26日に開催された内容の録画配信です。
イベント・セミナーページTOPへ
以下の項目に必要事項をご記入後、「確認」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。
内容に誤りがないかご確認の上「申込む」ボタンをクリックしてください。
誤りがある場合は「戻る」をクリックし、修正をお願いします。