2025年11月7日(金) 15時00分 ~ 15時35分【無料:予約制】
締切:2025年11月5日(水)13時00分

 

30年以上不動産会社を経営し、事業承継がうまくいかないケースをたくさん見てきました。そこで、専門の司法書士と税理士とともに一般社団法人事業承継信託推進協会を設立し、解決の手段でもある「事業承継信託」の活用により、未来に残せる会社が多くなるよう努めています。

<講師>
一般社団法人事業承継信託推進協会
代表理事 伊藤 尊 氏
理事 伊藤 彰徳 氏
<講師>
キヤノンシステムアンドサポート株式会社

事業承継計画書の作成の目的は、事業承継に空白期間を作らないことです。
具体的なメリットは、
1) 社員に株式を譲渡する場合、先行して信託で議決権を移すので譲渡に時間をかけられる
2) 株式の相続人が経営者になる必要はない
3) 経営者と株式の相続人を分離して指定できる
という点です。これらの内容を具体的に分かりやすくご説明します。
 


イベント・セミナーページTOPへ

 

以下の項目に必要事項をご記入後、「確認」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。

 

内容に誤りがないかご確認の上「申込む」ボタンをクリックしてください。
誤りがある場合は「戻る」をクリックし、修正をお願いします。

全角(例 姓:山田 名:太郎)

(例 山田株式会社)

半角数字(例 01-2345-6789)

半角数字 (例 123-4567)

(例 港区)

(例 港南2-16-6)

(例 ABCビル2F)

「その他」の内容を入力してください。

キヤノンシステムアンドサポート株式会社は、本イベントお申し込みにてお客さまのご意思によりご提供いただいた個人情報を、当該イベントの運営および今後のイベントのご案内、メールマガジンの配信、アンケートなどへのご協力のお願い、製品・サービス情報提供など の営業活動の目的に利用致します。 個人情報のご記入をいただけない場合には、イベントへのご参加ができないことがございますので、あらかじめご了承ください。 弊社は、お客さまからお預かりした個人情報を適切な安全対策のもと管理し漏えいなどの防止に努めます。 また、以下の場合を除き、お客さまの同意なく、第三者への個人情報の開示・提供を致しません。 ・法令に基づく場合 ・上記利用目的を実施するために、適切な機密保持契約を締結した業務委託先へ委託する必要がある場合 ・上記と同様に利用目的の範囲内で利用するために、お客さまの個人情報(本イベント参加申込書にご記入いただいた項目)を、協賛会社に書面もしくは電子媒体で提供する場合 ・ご参加いただきましたお客さまが弊社グループ会社のキヤノンマーケティングジャパン株式会社とお取引があり、お客さまの個人情報(本イベント参加申込書にご記入いただいた項目)を、キヤノンマーケティングジャパン株式会社に書面もしくは電子媒体で提供する場合 ご提供いただいた個人情報の管理者は、キヤノンシステムアンドサポート株式会社 オンラインセミナー事務局 部長 です。 お客さまご自身の個人情報の開示・訂正・削除を希望される場合には、下記宛にご連絡ください。 【お問合せ先】 キヤノンシステムアンドサポート株式会社 TEL:03-6719-7600 受付時間:平日 9:00~17:30(弊社休業日は除く)

上記個人情報の取扱い内容をご確認の上、同意いただき送信をお願いいたします。